氷川丸オフ会(第一回?)

参加者は自分を入れて4名と、なかなかアットホームwなオフ会となりました。

実は、このオフ会に「氷川丸綺譚」の声優:雪唄奏さんが来る予定も入っていたんですが、
直前でお仕事の都合で来られなくなってしまいました。;;
もし、次の機会が有れば参加したいとのことですんで、少し先になりますが、またオフ会しようと想います。

今度やる時は、某艦長のご提案ですが、コスプレ大会ってのにしようかなとw

シアトル航路就航の往時の格好を思い思いにしていただいて、ラウンジや読書室で本当にそのように過ごし歓談してみるという、なかなか面白い企画でして、留学生風、旅人風、着物姿、ボーイさん、メイドさん、船長さんに、船員さんなどなど。
事前に郵船博物館さんにちょっと相談してみたいと想います。
実現すれば、自分は是非、袴羽織姿にハンチングで探偵さんがやってみたいですね!!^^


前後しますが、
天候が不順でしたが、馬車道駅に集合した4人は、タクシーで海保の資料館で「工作船」の見学。
私は通算4度目でしたが、往く度に新しい発見がありまして、結構飽きません。
今回は、造船のエキスパートもご一緒でしたので、色々勉強させていただきました。
しかしあのような禍々しい船舶もなかなか無いですよね^^;

ついで、シーバスに乗って赤レンガ倉庫より山下公園へ。
氷川丸を外から愛でて、ついで入場。
入場料は200円ですんで、非常に安い!安すぎです。
でも良いことだと思います。
閉鎖前までは特別室などは見学できなかったのですが、今は見学コースになっていますし、なにより綺麗になって展示もわかり易くて非常にセンスがよろしいです。

その代わり、以前のようにどこもかしこも見られなくなっちゃいました。
露天甲板はブリッジ周りだけで、船首と船尾は見学できません。
残念ですね。なんとか将来は露天甲板くらい全て見て歩けるようにしていただきたいですね。

ここでじっくり上から下まで見学し、既に14時を回って少々おなかも減っていた我々は、再びシーバスに乗って、横浜駅へ。
そごうでおいしいチャーハンを頂き、満足満足。

ここからJR東海道本線で新橋駅、ついでタクシーに乗って、中央区保健所合同庁舎のタイムドーム明石へ。
早めについたので、ロビーで江戸時代の古地図をさかなにわいわいとあれこれ歓談。そして16時30分からの「戦場に輝くベガ」を観覧。
プラネタリウムの上映ですが、それを生かした夜間爆撃機「銀河」のコクピットなど演出もなかなかで、悲しいストーリもあって、もう、ぼろぼろ泣いてしまいました;;
予定を消化し、一路タクシーで有楽町へ。時間が余裕あったので、自分が提案して銀座の西山洋書店へ。
ここで、めぼしい船の本を探しますが、特に自分が欲しいものも無く、散財する余裕も無くw、半額セールの"GUNBOATS OF THE ROYAL NAVY"という写真集を少尉に見つけてもらって、早速ゲットしたのみでした。
あそこは、やばいんですよ、もう、昔大分お布施しちゃった。アマゾンができて、やらなくなったけど。

あれこれ、見た後は歩いて有楽町駅へ。北上して夕食会の神田駅東の「土風炉」へ。
ここで萌絵絵師のK氏と合流。乾杯のあと、あれこれ歓談していると遅れて産業考古学会のN氏が。
総勢6名でちんまりですが、わいわいと楽しく歓談いたしました。

自分は21時発東京駅の高速バスに乗らねばならず、途中から抜け出させていただきました。
すみません!
あとは、もう、心地よく疲れた体をきつきつのバスのシートになんとか入れて、2時間たっぷり寝ました。
コンビニで小腹が減ったので蕎麦と完熟トマトのカクテルなどというものを購入、23時30分ころ帰宅。ちびちびmixiに書き込みしつつ、夜半回ったころ風呂入って寝たのです。

その世の夢は、

氷川丸の横に船魂さまが
黒い日傘、黒い着物に白い帯、桜の簪をさして立って微笑んで折られる姿でした。。。。

それは雪唄さんが、当日、その姿で来られると言う姿だったんですよ。



嗚呼、幸せでした夢でも。
雪唄さん、ありがとう!

そして、当日ご一緒していただいた3名さまプラス2名さま
ありがとうございました!!

fis拝