「ヴォカリーズ」

「お忘れですか、あなたがここに立ち寄った時のことを。。」

”夜の停車駅”という江守徹がパーソナリティー?をやっていた某国営放送のFM番組。80年代素晴らしいシナリオで江守徹の渋い朗読、いわゆるイージークラシックから現代音楽までフォローしたバックミュージックで最高にいい雰囲気の深夜番組があったのだが、テーマミュージックがこの「ヴォカリーズ」であった。OPがオケのみ、EDがアルトとオケの組み合わせバージョンだったと思う。あれ、ぎゃくだけっけ??
原曲は、作品34の歌曲集の第14曲終曲で、他の13曲は言葉による詩がついているが、この曲のみ母音だけでスキャットで歌われる。感傷的で切なくなるメロディーと巧妙な転調を含み、楽譜からみてもバロック調な部分があり興味深い。もう、これ聴けば気分は「夜の停車駅」で恍惚です。
『白い蒸気を残して列車が去ってしまうと、
 その跡には誰もいないプラットホーム
 古風な時計がいつもと違う時を刻んでいます
 そう貴方も確かここに降り立った記憶があるはずです
 しっとりとした闇にくるまれた夜の停車駅に』
間違っていたらごめん。m(_ _;m

分厚い音の豊穣なこと!
イコライザーで中域を少し削ると聞きやすいかな。
演奏はほぼ楽譜に忠実で1楽章の提示部の繰り返し130小節は行っていないけど末尾のティンパニはやってます。←これが嬉しい!
愛情が感じられるしヤンソンスの安定したコントロールとST.PPOの充実した演奏でもっと評価されていいCDだと思うけど。。。
イコライザーはあったほうがいいなぁ〓。
ヴォカリーズも最高!
ラフマニノフ:交響曲第2番

ラフマニノフ:交響曲第2番