天文

「はやぶさ」の成果が危ない!!

なにぃ!!!!!!!!!!!! はやぶさプロジェクトサイト トップ にて、 (以下、宇宙航空研究開発機構JAXAの文章の転載です。に基づき引用いたしました。) ●もう追われる立場に:まるで逆なで...です。 NASA ANNOUNCES DISCOVERY PROGRAM SELEC…

「新年度の理科年表」は冥王星を惑星のままに。

朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか? へへへ、そうこなくっちゃ!

超新星発見25個の心

純粋な?気持ちが快挙を遂げるんだ ちょっとタイミングが遅れたけど、こういう方がまだ日本にはいらっしゃっるんだな。^^ 板垣公一さん、25個の超新星発見を振り返る 関勉さんとか五味さんとかの系譜に並ぶ方だろう!

エイリアンを科学するまじめな博物館!

やはー、こりは行ってみたいが、ちと遠い。。 goo 404 Not Found もちろん火星人も展示していることであろう!てか

使命を果たすということ

とはいえ、寂しいモノがなきにしもあらずや。 SMART-1 / Space Science / Our Activities / ESA 案外早く衝突したらしい。 こちらで早速画像も Reading Eagle Newspaper いつか月面に自由に出入りするような未来が来たとき、ここに一つの器械の勇敢なる魂を…

見ようとしなければ見えないもの

"ふるいにかけられたダークマター" いまでこそダークマターと言う言葉は良く聞かれるけど、そう私が最初にその言葉を知ったのはまだ「星の手帖」が隔月刊で出ていた頃だった。宇宙創生から終焉へのドラマティックな話で心躍らせたこのダークマター、遂にその…

惑星が減っちゃった(T_T)

国立天文台 | No.233: (速報)太陽系の惑星の定義確定 天文学の歴史的観点から言えば、今回のIAUの決議は誠に残念至極。 たとえ定義は付けるにしても、現代における惑星天文学はその発見から発展している経緯を思えば、物理的な定義付けより歴史的な経緯を…

惑星騒ぎ

今更な感がある話題でスマソ、AstroArts:【特集】太陽系再編ですが、2003 UB313発見者、惑星の新定義に異議「第十惑星にならなくてもいい」で書かれているとおり、冥王星より大きいという定義付けの方が個人的にはハマルぞ!と、辺境から叫んでみたり。 そうい…

大中赤斑大接近

これはいったいどういうことになるのかなぁ。 Huge Storms Converge - NASA Science 大赤斑と中赤斑が並ぶとき 目が離せん。

「バウ・ショック」とはイカス名前だ!感心!!

79年からのオペレーションが続くボイジャー1&2号姉妹は、まだまだ活躍をしているのだな。。 ボイジャー1号・2号、太陽系の果てからの報告 それにしてもヘリオスフィアを船に例えるとは何とファンタジックなんでしょ♪(〃ー〃)

「はやぶさ」受賞

Redirect Notice おめでとう!「はやぶさ」チーム! 全く日本よりも先に米から評価されるなんて。。 科学文化後進国現代日本のおおばかもの!プンスカ

子赤斑?

木星の大赤斑以外に小赤斑が現れたことは半年も騒がれているところだが、 もはやこれは揺るぎない木星のビューポイントであるな。 こんなに鮮明に見えているとわ! HubbleSite - NewsCenter - Hubble Snaps Baby Pictures of Jupiter's "Red Spot Jr." (05/0…

嗚呼また一人逝く。。。

冨田 弘一郎氏逝去されていたなんて。。。 国立天文台 | No.214: 訃報:アマチュア天文家の育成に尽力された冨田弘一郎さん 遅ればせながら、黙祷。。。 アマチュア天文家にはこの方の講演や指導を受けた方が沢山いたろう。。。 少年の頃から天ガや天・気な…

「はやぶさ」復活!

低速ながら応答! 32kbpsながら中利得アンテナでのジオメトリデータが取得できたことで姿勢制御のめどが付いた模様。 少しずつ少しずつ、それでいい、頑張れ「はやぶさ」 JAXA|宇宙航空研究開発機構 JAXA|「はやぶさ」探査機の状況について

MTSAT-2/H-IIA9号機の打上げ成功

失敗続きだったけど成功オメ! なによりでした。(^^) JAXA|宇宙航空研究開発機構

STARDUSTが帰還!

彗星のチリを持ち帰る事に成功! さすが、この手の惑星探査の大先輩!米国の技術者諸氏お見事です!拍手!! Stardust - NASA's Comet Sample Return Mission 朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか? 「はやぶさ」も頑張って戻ってくることを祈…

しぶんぎ座流星群極大!

本日これより極大でつ。 静止撮影でEF20+EOS55、フィルムはあり合わせのSPERIA100だから期待はしていない。EOSkissDNは極大の時間頃に持ち出してみようかと思う。 寒いので、当座、カメラに観測はお任せ。 後ほどまた。。1/4 25:43 1/4 26:40 肉眼観察開始 …

「はやぶさ」

今日はナンテ涙がいる日なのだろう!! あらためて、まとめて読み返すと・・・ - HMS Wren’s LogBook で御紹介の松浦晋也のL/D フラッシュ(涙)ほか、各種はやぶさタンをハケ~ン いつもながら情報ありがとうございまする!少尉殿へ最敬礼ところでどのくらいから…

「はやぶさ」

それでも帰ってこい!なにより生きて帰ってこい! 「はやぶさ」はZ軸方向をぐらぐらさせながらランダム回転をしているようです。そのためビーコンは回復したけど、細かいプログラム指令は受信できないようだ。電力、姿勢制御もその回転をうまく収束させなけ…

「はやぶさ」

傷だらけの「はやぶさ」! 重傷をおった「はやぶさ」。。しかし奇跡的な回復! ただ、なおも復旧作業中! JAXA|「はやぶさ」探査機の状況について がんがれ!「はやぶさ」

「はやぶさ」

姿勢制御に不安が出て「はやぶさ」はまたも危機的?状況だ! 立て「はやぶさ」 地球は君の帰還を待っている! http://www.jaxa.jp/index_j.html 頑張れ 、JAXA!

「はやぶさ」

JAXAのHPは発表に慎重だが、 どうやらプレス記事によると成功?のようですね。 http://www.asahi.com/national/update/1126/TKY200511260114.html?ref=rss いずれにせよオーソライズされたデータを伴う発表を待って、祝杯を挙げることにします。ぬか喜びをす…

「はやぶさ」

いよいよ第2回のトライだ! 明日の朝7時! ミネルバは成功しなかったようだなぁ。メルマガのバックナンバーでコメントされていた。開発に関わった方々にはお疲れ様でした! さぁ、小惑星の土を採取できるか!ふれーっふれーっ!はやぶさ!

「はやぶさ」

26日午前7時すぎの再着陸をめざす! JAXA|宇宙航空研究開発機構 今度こそ! で、ところでなにげにする〓されているけど、ミネルバはどうしちゃったんだろ。

「はやぶさ」

http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200511230244.html 着陸は成功してたみたいだぞ!やった!サンプル採取は成否不明なれど、 偉いぞ!JAXA、がんばれ!再チャレンジに期待。 無人の探査機でここまで出来るということは、誇って良い。 イオ…

「はやぶさ」

JAXAは「はやぶさ」のセーフ・ホールドからの目覚めを待っている。 http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1121.shtml 着陸は成功しているとよいなぁ! もっとも25日に再チャレンジするのだが、88万人の名前入りの玉が確実に「イトカワ」に埋め込まれて…

「はやぶさ」

ああああ、よかった!(;_;) JAXA|宇宙航空研究開発機構 タッチダウンで通信が途絶えていたはやぶさが復活! おめでとう。

「星365夜話」全4巻

歳時記としても素晴らしい読み物だぞ! 藤井旭つながりで、野尻抱影を取り上げることにしよう。 #だって、藤井旭の「新星座絵図」絶版らしい。。。「星の旅」も。。。 野尻抱影は星にまつわる方言や伝説などの著作、日本語の冥王星の名付け親、地味ながら日…

「フラムスチード天球図譜」

宵の明星で思い出して見ていたら、はまぞうさんにあったので、急遽御紹介。 フラムスチードは、18世紀に活躍した天文学者で、イギリス・グリニッジ天文台の初代所長であり、精密な恒星目録の編纂に力を尽くした天文学史上重要な学者である。この天球図譜は…